遊感写楽のスナップ日記

趣味の写真と感じたことを・・

京都河原町・木屋町・先斗町-2

昨日の続き 3回に分けようかと思ったのですが すこし減らして2回でやってしまいます

そういえば一昨日は今年一番の冷え込みでしたね 朝は寒かったです

京都の日差しは暑かったですが まあいい季節感だと思います

 

歌舞練場近くまで来ました 古い建物です

一般の人でも利用できるそうです

 

タイルの壁 よくスペインタイルなんて言ってましたが 定かではない

 

設計は大林組の技師 木村得三郎氏 大阪の松竹座なんかも設計した人だとか

大正14年着工 昭和2年に完成とあります 良き時代だったのでしょう

 

西に折れて木屋町方面へ 振り返った1枚

 

高瀬川に出ました 材木橋のたもとで

 

道路標識・・京都らしいものにはできませんかねえ・・こればっかりは・・・

 

高瀬川の西側を歩いています いい光がありました

 

こういうテラス席には 外人さんはよく似合う

 

また路地を抜けて 先斗町に戻ります

 

このあたりから絞り開放

 

いい感じのお二人さん 映画のワンシーンのようで だったら横で撮れ!

 

後姿も失礼して

 

何のお店だったかな・・

 

鴨川に出てみました 鴨川名物?

向かいは若松町ですかね

 

四条大橋の下から 見上げたら 観光客がずら~ッと 鳩が欄干にとまってるようでした

 

休憩中のおっちゃんに 鴨さんがひょこひょこ近づいてきます

知り合いのようでした

 

橋脚のそば 鴨さん2羽 主題は青い水面

 

日本満喫できましたか?

 

次はどこへ行こうかな・・便利なツールです ラテン系の香りがしました

 

近所の学生か 修学旅行か・・好きなファッションではないけど 愛想はよかった

 

いったん戻って 待ち合わせ場所に行く途中 犬矢来が美しい

犬の立ちション防止になりますね

 

影 影 影

 

打ち合わせが終わって 駅に戻る前 少し木屋町通りを南下 千枚漬けやさん

私はここのスグキが大好きです 葉に挟まるんですけど(笑)

 

いい感じの看板ですね 喫茶店 京都にはまだたくさんありそうです

 

こちらの喫茶店は列をなしてました 何か名物でもあるんでしょうか

聞けばよかった・・・

 

路上で歌を歌っていたおっちゃん「地上の星」歌っていました 上手でした

 

大橋の上でも エレキのようなサウンドですが 優しい音色 何でしょうか・・

 

南座 その向こうは祇園ですね

やっぱこういう写真は28mmか35mmがいいね 40mm思ったより狭い

 

写真はここまで 長々とありがとうございました 後は電車で大阪へ引き返します

実は南方で降りて新御堂筋線乗らず 歩いて一駅ぐらい散歩しようと・・

結局江坂まで歩きました 約5kmぐらいかな 駅3つ ちょっと疲れた・・

その時の写真はまた明日載せます