遊感写楽のスナップ日記

趣味の写真と感じたことを・・

Leica-M ズミクロン50mmf2

天気はいいし たまにはライカと散歩

いつもの服部緑地を1時間 7000歩コースです  

 

1/1500 f11 -1/3 ISO200

太陽を正面に フレアーがいい感じに出てくれました

写真は反転させています

 

1/4000 開放2.0 -1 ISO200

ご近所さんの庭に咲いていました

日陰になっていて背景が暗い 露出もアンダーに・・

 

1/1000 f8 -1/3 ISO200

赤い車が目にとまった ただそれだけだけど・・

 

1/350 f5.6 -1/3 ISO200

次はポルシェ 色気がありますね

 

1/350 f11 -1/3 ISO200

田んぼも水を張って田植えの準備 昨日の強烈な雨は恵みの雨になったのでしょうか

 

1/500 f8 -1/3 ISO200

風にそよぐ草原・・とまではいきませんでした

 

1/4000 f8 -1/3 ISO200

この頃珍しくなった公衆電話機 誰かが使うんでしょう

 

1/180 f8 -1/3 ISO200

今日はお店は休みのようです このベンチが懐かしい

 

1/125 f8 -2/3 ISO200

日陰になった蓮池 スポットライトが・・

 

1/180 f8 -1/3 ISO200

朽ちたハスの間から次々と若い葉っぱが出てきます

 

1/90 f8 -1/3 ISO200

カラーも緑が美しいけど あえてモノクロに変換 密集してる感が良くて・・

 

1/45 f8 -1/3 ISO200

緑が美しい季節 木漏れ日がいい感じだった

 

1/350 f8 -1/3 ISO200

彩度をぐっと落としてみた あっさりモノクロの方がよかったか・・

 

1/4 f8 -1/3 ISO200

ガラスに写る自分 

 

1/25 f8 -1/3 

 

1/250 f8 -1/3 ISO200

 

1/4000 f3.5 -1/3 ISO200

今このあたりでは 名神高速の耐震補強工事が行われています

早く終わってほしいけど 安全第一でお願いします

 

1/750 f3.5 -1/3 ISO200

しばらく乗らないうちに 植物に絡みつかれてしまった自転車・・向こうにはベンツ 

格差を感じます

 

撮影データはカメラが記録したものだけど 怪しいものもある

シャッターが切れないことが 2、3度あったし カメラ大丈夫かなあ・・・